競艇始めたばかりだけど何度か競艇場にいってみて、楽しいから「また行きたい!」や「次こそは勝ちたい!」と思った人の中には
- 出生表の見方が全然分からなかった…
- 予想に役立つ新聞はどれ?
と疑問を感じた人も多いのではないでしょうか?
競艇の予想に役立つデータは独特なものが多く、人それぞれ着目するポイントも違うため表記や用語も専門的になっています。
馴染みの薄い人が分かりづらい…と感じるのは当然です!
《この記事を読んで分かること》
- 出走表の見るべきポイント5つ
- 予想紙のメリットデメリット
- おすすめの競艇新聞
「こういう意味だったのか!」出走表の大事なポイントが理解できて
予想紙を購入するべきか、しないべきかという疑問を解決し
「購入するならこれ!」というおすすめの予想紙を紹介しています。
- 出走表の見方を理解する
- 自分に合った予想紙を選べるようになる
この記事を読むと、2つの能力が上昇しますのでより深い予想が可能となりますので、
ぜひ最後までご覧ください!
出走表の見るべきポイント5選
競艇場に行くと無料で貰える出走表は、予想に役立ちますのでぜひ活用してもらいたいツールです。
最近だとパソコンからダウンロードできたり、コンビニで受け取れる競艇場も増えてきましたので便利になりましたよね!
初めのうちは「なにを書いているのか分からない」と思いますが、理解すると見やすく整理されていて、多くの情報が一度に得られる優れものです!
ぜひこの機会に、出走表の見方をマスターしてください。
ポイント①:選手の基本データ
赤枠で囲んでいる部分から選手情報が分かります。
ここで見るべきポイントは4つ
ポイント | 記載場所 | 内容 |
級別 | 選手名の左にあるアルファベット | 競艇選手は年2回勝率によって階級が分けられます。 勝率上位20%→A1級 勝率上位40%からA1級を除いた選手→A2級選手 勝率2.00以上でA級選手を除いた上位50%の選手→B1級 A1級A2級B1級以外の選手→B2級 |
勝率 | 選手の右にある4.17などの数値 | レースで1着の選手は10点2着は8点6着は1点など着順によって点数が割り当てられた平均の数値。 数値が高い方が選手能力が高い。 上段が最近の勝率で下段が今期の勝率ですので、上段の数値が悪いと調子を落としている。 |
連対率 | 勝率の右横の数値 | 上段が2着に入着した割合で下段が3着以内の割合。 全国・最近・当地別に記載。 |
体重 | 県名の右横の数値 | 競艇選手には最低体重基準値が決められており、男子選手が52kg女子選手が47kgとなっています。 基本的には体重が軽い方が有利です。 |
主に選手の強さや最近の調子が分かります。
級別でざっくりと強さをみて、勝率や連対率でさらに
- どの程度の強さか?
- 最近の調子は?
- 当地は得意なのか?不得意なのか?
というところを見て行きましょう。
体重は基本的に「重いと良くないという」という認識で大丈夫ですが、ベテランになってくると
- いつもより重いからダメ
- いつもより軽いと気合が入っている
というように、より具体的な見方で使っている人もいます。
ポイント②:平均スタートタイミング
名前の横にその選手の平均スタートタイミングが記載されています。
競艇はスタートが鍵と言われるほど、予想に重要な要素です。
数字が少ないほど早いスタートができる選手という予測が可能で、さらに1つ内側の選手との差があればより有利となることを覚えておきましょう。
そしてFやLというアルファベットが付いている選手
- Fはその期にフライングした選手
- Lはその期に出遅れをした選手
- F2はその期にフライングを2回している選手
選手はフライングをすると厳しい罰則を与えられ、1期でF3などになると選手生命に関わるほどです。
そのためFをしている選手はスタートが慎重になることから、特にF2などの選手は控えめになる傾向が顕著に表れるので注意しましょう。
ポイント③:コース別入着率
出走表の右側にあるその選手のコース別成績です。
大きく書かれた数字がそのコースでレースを行った回数で、その右に小さく書かれている数字が上から1着回数2着回数3着回数となっています。
今回の1号艇の選手だと1コースに11回進入して1着が0回・2着が3回・3着が5回ですので「1着は怪しいけど2着3着には残る可能性が十分にある」などと予想できます。
ポイント④:モーターとボートの履歴
出走表の真ん中辺りに記載されています。
- モーターの番号
- 2連対率3連対率
- 優出回数(優勝戦に出場した回数)・優勝回数
- 前操者の成績
を確認出来るのですが、初心者の人には難しいかも知れません。
まずは、モーターの性能が成績に大きく結果に影響するということは覚えてきましょう。連対率の良いモーターや優出回数の多いモーターはマークしておいて、購入するときに注目することをおすすめします。
ポイント⑤:今節の成績
選手の今節の調子を見るのに重要な項目です。
- 左上に太文字で書かれているのが着順
- 着順の下に書かれているのが進入コース
- 進入コースの右横がスタートタイミング
- スタートタイミングの上がレースの番組
着順で今節の調子を見極めることができますが、特に1コースや2コースに進入した時に大敗していると、本当に調子が良くないのでは?などの推測ができます。
そして、スタートタイミングも重要です。
スタートタイミングが揃っていると、今節は見えていると推測して次のレースも早いスタートが期待でき、逆にバラバラだとスタートが見えていないので、次のレースも不安という予想ができます。
スタートの見えている選手と見えていない選手の見極めで、思わぬ高配当をゲットすることも珍しくないので、必ず見ておきたいポイントです!
予想紙のメリットデメリット
予想紙とは、各競艇場や各出版社の専門記者が書いた新聞です。
基本的には、その日レースに関する情報を得ることができる特に初心者には、助かる存在ですよね!
しかし、まだ買ったことがない人はどんなことが書いてあるの?と疑問に思うでしょう。そこで、予想紙に記載してあることやメリットデメリットを解説していますので、ご覧ください。
予想紙に記載されていること
出走表に記入されていない予想紙独自の情報は
- 記者の予想(印・本命の買い目・穴の買い目)
- 記者の展開予想
- モーターの評価
- 選手のコメント
などは多くの予想紙に記載されている情報で、他にコラムやプチ情報などを載せている予想紙もあります。
予想は使い方は自由ですけど、そのまま購入しても勝てるとは限らないので、穴目はもっと多く本命はもっと絞って買うなどの工夫が必要です。
勝つためのコツなどはこちらの記事をご覧ください。
予想紙のメリット
予想紙を購入するとどのようなメリットがあるのか?と気になる人も多いのではないでしょうか。
- 予想に乗って購入できる
- 過去の状態も把握している記者によるモーター評価が見れる
- 選手特性を知っている記者の展開予想が見れる
- 選手のコメントが見れる
- 事故点情報など全く知らなかった情報が載っている場合もある
特に、モーター情報はその競艇場を毎日見ているプロの目ですので、とても参考になります。
初心者の内は、予想情報などからベテランはどのような展開になって、その選手が1着になるなど、なぜその予想になったのか?という経緯も知れるのでおすすめです!
予想紙のデメリット
予想紙を購入するデメリットも、少なからずありますので紹介しておきます。
- 有料のものがほとんどなので少額ですけどお金が掛かる
- 前日に書いているのでリアルタイムの情報ではない
- 予想がありきたりな予想紙が多い
- 予想に乗っかって購入すると予想力が身に付かない
などが考えられます。
特に本命予想などは、ベテランなら予想紙を見なくても分かるものが多いです。
そして一番のデメリットはリアルタイムの情報ではないというところではないでしょうか?選手はその当日もモーターを調整して機力を上げてきます。
その情報が反映されないというのは大きなデメリットと言えるでしょう。
有料おすすめの競艇新聞3選
競艇の予想紙にも色々種類がある中で、ここでは有料の中でおすすめの予想紙を紹介していきます。
まず値段ですが基本的には
- ネットでダウンロードできるものは200円~600円
- スポーツ新聞は120円前後
- 競艇場で購入する専門誌は400円~500円
調子が悪い時などは予想の方法を変えるきっかけになりますので、気分転換などにも使えます!
おすすめ①:色々な予想紙が集結e-SHINBUN
競艇だけでなく他の公営ギャンブルの予想紙も見れます。
とにかく種類が豊富で、自分に合った予想紙を見つけることが可能で、ポイントを使って各予想紙を購入する仕組みです。
ネット上で見たりコンビニで印刷して利用することも出来るので、主にインターネット投票を中心に競艇を楽しむ人向けかも知れません。
インターネット投票をまだ利用していない人は別記事で登録方法を紹介しています。
おすすめ②:全国的情報が得られるスポニチ
競艇の予想紙で一般的に一番馴染み深いのはスポーツ新聞の後ろの方ではないでしょうか?
スポーツ新聞が普及しているので競艇をやらないという人でも見たことがある人は多いと思います。
- 日刊スポーツ
- サンケイスポーツ
- スポーツニッポン
- デイリースポーツ
など、色々な種類があり値段も手ごろでコンビニで購入できるのが便利ですよね。
その中でおすすめするのは、スポーツニッポン略してスポニチです!
数あるなかでも特に競艇に力を入れているのは、日刊とスポニチという印象。
- 全国競艇場を網羅的に掲載しているのがスポニチ
- 専門性が高い方は日刊
という感じです。
スポーツ新聞を購入する人は、コンビニで出生表をダウンロードしてついでに新聞もという感じで、インターネット投票の人が多いと思いますので、全国的な情報が知れるスポニチをおすすめしています。
おすすめ③:専門性が高い競艇場の予想紙
競艇場でしか手に入らない専門紙ということで、その場独自の予想や情報がたくさん掲載されています。
値段が高いので購入を躊躇してしまいますよね。
なんといっても特徴はその競艇場だけの予想新聞というところ、当然他の予想紙より詳しい内容となっています。
本場に行って競艇を楽しむ人で予算に少し余裕がある人は一度は購入してみるのはいかがでしょうか。
ダウンロード可能!無料のおすすめ新聞
インターネットが普及してからは、無料で競艇の予想を発信している媒体もあります。
その代表的な予想紙は
- 日刊スポーツ
- 各競艇場の公式ホームページ
日刊スポーツは各競艇場と提携して前日予想とリアルタイムの予想を掲載しているので、スタート展示の情報も加味した予想を見れます。
競艇場の公式ホームページで予想を無料で掲載している競艇場も多く、PDFでダウンロードして見ることができ、自宅のプリンターで印刷してインターネット投票を楽しむという使い方も可能です!
まとめ
今回は競艇の新聞について解説をしてきました。
初心者の人は出走表すべての項目を読むのは難しいので
- 選手情報
- スタートタイミング
- コース別入着率
- モーター情報
- 今節の成績
慣れるまでは、5つのポイントに絞ってみることをおすすめします。
予想紙は特に初心者の内は役立つツールですので、積極的に利用した方が精度の高い予想が早く身に付きます。
どれがいいのか分からない人はおすすめ3選
- e-SHINBUN
- スポニチ
- 競艇場の専門紙
から選んでみてはどうでしょうか。
「勝てない…」「スランプだ…」という人は予想の方法を変える意味でも予想紙を利用してみるのもありです!
最後までご覧いただきありがとうございました。